PUBG MOBILE部門

大会概要

参加企業数
最大36社
参加人数
1社8名まで(スターティングメンバー4名、リザーブメンバー4名 ※スターティング・リザーブは試合毎に変更可)
大会形式
2グループ制 36チーム参加

2023年9月~2023年11月:
各グループともに 5DAY実施(3マッチ/DAY)

グループA、グループBの2部制で実施。
両グループとも同日開催で月1~2回の試合日があり、単日3試合実施、5日で計15試合を全てオンラインで実施。

※グループAおよびグループBについて
・DAY4までは運営が指定したグループでの参加となります。
・DAY 5は、グループAおよびグループBそれぞれでDAY 4までの結果をもとにDAY 1~4累計で獲得ポイントが多い順に各チームを並べ、1~9位をグループA、10~18位をグループBとします。
ただし獲得ポイントで複数チームが並んだ場合は
1)
総キル数
2)
1試合での最高獲得ポイント
3)
1試合での最高キル数
の順で順位を決定します。
参加費
無料

参加企業一覧

● 株式会社アールエフテクニカ
● 株式会社I-FREEK GAMES
● 株式会社AOI Pro.
● 株式会社梓設計
● 株式会社Alphakt
● eSTACK株式会社
● NECソリューションイノベータ株式会社
● 株式会社NAコーポレーション
● 株式会社エルバーククオリティ
● 太田市役所
● オーテ株式会社
● クリヤマ鋼材株式会社
● 株式会社甲府情報システム
● GMOペパボ株式会社
● 株式会社Cgrow
● 株式会社七洋製作所
● シャープ株式会社
● スターティアレイズ株式会社
● 株式会社スターフライヤー
● TIS株式会社
● 株式会社ティーガイア
● 株式会社テレビ新潟放送網
● 東京地下鉄株式会社
● ニシオ有限会社
● 日本PCサービス株式会社
● 日本ビジネスシステムズ株式会社
● パーソルグループ
● 株式会社BS日本
● ビヨンズ株式会社
● 富士通株式会社
● ブックオフコーポレーション株式会社
● まつやセロファン株式会社
● 三菱鉛筆株式会社
● ヤマハ株式会社
● ユーミーらいふグループ
● 株式会社ワークスタッフ
※敬称略

試合動画

対戦スケジュール

試合日 配信日 試合数
Day1 2023年9月27日(水)20:00~22:30 ライブ配信 3試合開催
Day2 2023年10月11日(水)20:00~22:30 ライブ配信 3試合開催
Day3 2023年10月25日(水)20:00~22:30 ライブ配信 3試合開催
Day4 2023年11月8日 (水)20:00~22:30 ライブ配信 3試合開催
Day5 2023年11月29日(水)20:00~22:30 ライブ配信 3試合開催
大会日程は公式大会の日程やゲームのメンテナンス等の理由で試合実施が難しい場合などに、日程を変更することがあることをご了承ください。

出演者

News

アーカイブ