League of Legends

大会概要

参加企業数
16社
参加人数
1社10名まで
(スターティングメンバー5名、リザーブメンバー5名 ※スターティング・リザーブは試合毎に変更可)
大会形式
(レギュラーリーグ)16チームをAブロック、Bブロックの2ブロックに分け、各ブロック8チームの1回総当たり形式で、各ブロック28試合、両ブロック合計で56試合全てオンラインにて実施。

(プレーオフ)レギュラーリーグの各ブロック2位までが進出し、シングルイリミネーショントーナメント形式で、セミファイナル・ファイナルの合計3試合を実施。セミファイナルはBo1、ファイナルはBo3形式で、勝敗を決し、ファイナルで勝利したチームがAFTER6LEAGUE リーグ・オブ・レジェンド部門season 2チャンピオンとする。
参加費
無料

参加企業一覧

【Aグループ】
● 凸版印刷株式会社
● 学校法人角川ドワンゴ学園
● 株式会社サードウェーブ
● 大正製薬株式会社【特別出場枠】
● 日本ビジネスシステムズ株式会社
● ブロードメディア株式会社
● ヤマハ株式会社
● 株式会社ラック
【Bグループ】
● 株式会社アイフリークモバイル
 +株式会社樋口総合研究所(合同チーム)
● 株式会社アウトソーシングテクノロジー
● 株式会社カシイ
 +株式会社ソフタス(合同チーム)
● 株式会社シティコミュニケーションズ
● 東日本電信電話株式会社
● 富士通株式会社
● 株式会社ProVision
● 合同会社 Re-ply【特別出場枠】
※敬称略

試合動画

対戦スケジュール

試合日 配信日 試合数
レギュラーリーグ Aブロック Day1 2021年10月23日(土曜日) 2021年10月30日(土曜日) 4
Day2 2021年11月06日(土曜日) 2021年11月13日(土曜日) 8
Day3 2021年11月20日(土曜日) 2021年11月27日(土曜日) 8
Day4 2021年12月04日(土曜日) 2021年12月11日(土曜日) 8
Bブロック Day5 2022年01月08日(土曜日) 2022年01月15日(土曜日) 4
Day6 2022年01月22日(土曜日) 2022年01月29日(土曜日) 8
Day7 2022年02月05日(土曜日) 2022年02月12日(土曜日) 8
Day8 2022年02月19日(土曜日) 2022年02月26日(土曜日) 8
試合日 配信日 試合数
プレーオフ 2022年03月05日(土曜日) 2022年03月12日(土曜日) 3
大会日程は公式大会の日程やゲームのメンテナンス等の理由で試合実施が難しい場合などに、日程を変更することがあることをご了承ください。

順位表

プレーオフトーナメント 順位表
※ リーグポイントが同点の場合は、直接対決の勝利チームが高順位となります。

出演者

解説
和葉@
(eスポーツキャスター)
Bブロック 順位表
※ リーグポイントが同点の場合は、直接対決の勝利チームが高順位となります。

出演者

解説
和葉@
(eスポーツキャスター)
Aブロック 順位表
※ リーグポイントが同点の場合は、直接対決の勝利チームが高順位となります。

出演者

解説
和葉@
(eスポーツキャスター)

News